本格焼酎 京屋酒造
-
かね京かんろ 20度 (芋)
大甕仕込みによる深い味わいと、低温蒸留による豊潤でやさしい味わいが特徴です。アルコール度数20度と飲みやすいタイプになっております。
2008年 シカゴBTI銀賞
2009年 モンドセレクション金賞
2009年 iTQi 出品銘柄
1.8L \2,219 (税別) -
河童の誘い水 20度 (芋)
4年連続、国際優秀品質賞 受賞!
造りにこだわった、やさしく深みのある焼酎で、個性を主張しすぎず、どんな料理にもぴったり。’食を楽しむ焼酎’をお楽しみください。ストレート又はロックでお召し上がりください。 -
平八郎 25度 (芋)
天保8年の大飢餓で窮民救済の為、悪政に立ち向った、大垣平八郎の心意気そのままの焼酎です。選りすぐりの食用「寿甘藩」と、黒麹の香り高い焼酎で、個性あふれる芯の強さを誇ります。本物を愛してやまない天保年創業蔵の魂を持つ「平八郎」は、まさに「通」好みの焼酎です。
2013 モンドセレクション国際優秀賞
2013~2017 モンドセレクション最高金賞 -
甕雫 20度 (芋)
農薬を使用せず、有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅寿芋を一部原料に使用した本格焼酎です。フルーティな味と香りで気品のある、さわやかな焼酎。大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみください。ひしゃくですくって、グラスに注いでお召し上がりください。和食やフレンチの魚料理、パーティなど華やかなお席にもぴったりの逸品です。
モンドセレクション金賞受賞
2008~2012年 2014~2016年
1.8L \4,005 (税別) -
甕雫 玄 20度 (芋)
「玄」ちは、「黒」「奥深い」などの意味があります。黒麹仕込みの原酒を主に、三種類の原酒をブレンドし、絶妙で奥深い味わいを醸し出しています。原料は子会社農園にて農薬を使用せず、有機栽培した「紫芋」と「紅系芋」を使用。口に含むとほのかな紫芋の香りと、やわらかい甘みが感じられます。のど越しはなめらかでさっぱり、冷やしてストレート、オンザロックがお勧めです。
2011 モンドセレクション金賞 -
甕雫~極 20度 (芋)
※年に2回の限定発売!
天然大理石使用!
原料には有機栽培した「有機紅寿甘露」を、麹米には「有機合鴨米」を、いずれも農薬を使わずに子会社農園で栽培したものだけを使用し、味わいにコクと深みを醸し出す黒麹で仕込みました。大甕で仕込まれた大地と太陽の芳醇な味をお楽しみください。
大切な方への贈り物や、ご宴会などに大変喜ばれます。 -
侍舞グリーンラベル 16度 (芋)
おだやかなエントリーにライチの香り、心地よいフィニッシュ。侍の持つ刀の『柄』の部分をモチーフにしたクールなデザイン。
2011 SFWSC銀賞
2011 iTQi 2っ星
2010 モンドセレクション金賞
2009 iTQi 1っ星 モンドセレクション金賞 -
時代蔵 麦笛25度 (麦)
黒麹が引き出す味わい深さと、麦の軽快さを兼ね備えた新感覚の麦焼酎。オンザロック・水割り・お湯割りで、お楽しみください。
2009~2010 モンドセレクション金賞